八松苑ブログ

新年会のおもちつき

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

「八松会・新年会」、恒例のおもちつき大会~♪

希望する方に交替でついていただくのですが
みなさま、かなりお上手なんですよ☆

かわいいチビッコもお手伝いしてくれます♪

にぎやかに盛り上がって、ラストは北本会長が仕上げを☆

こんなに美味しそうにつきあがりました~♪

スタッフのみんなで、丸めて大根おろしを付けて。

会場のお客さま全員でいただきました☆

八松苑の料理長から、ひとことごアイサツ。

そのあとは、カラオケでさらに大盛況~♪
今年もとっても楽しい新年会になりました。

八松会のみなさま、これからも元気に前向きに
いっしょにお仕事しましょうね☆

八松会と宗玄さん

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

2月24日、八松苑のパートナー企業の会「八松会」の新年会が
開催されました。

日中にブライダルフェアもあり、ご協力いただいた企業の方々も
八松苑スタッフも大忙しで楽しい日になりました☆

まず、オープニングは宗玄カズヒロさんの歌です♪

宗玄さんは山中温泉に在住で、シンプルでポップな楽曲を
制作し続ける石川県を代表するシンガーソングライター。

テレビやラジオなどに出演するほか、全国ツアーもされて
いるそうです。 (ホームページより)

ギターの演奏も歌もとっても上手で♪

財津和夫さんの「心の旅」や「サボテンの花」などに
みなさま聴き入っていました☆

懐かしい歌は、その当時を想い出させてくれますね♪

子どもさんも多かったので、「踊るポンポコリン」で
盛り上げてくださいました!

和やかになった会場では、会話もはずみます☆

毎週のように顔を合わせるかたもいれば、年に一度
この場でお会いできるかたもいらっしゃって。

後半の盛り上がりは、次回をお楽しみに~♪

想いをこめて

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

3月11日、今日は東日本大震災からちょうど2年。

八松苑スタッフも、亡くなられた方々に追悼の意を表し
ご冥福をお祈りして、2時46分に黙とうを捧げました。

お花は心を癒し、和ませることができます。

震災のため苦しんでいる方々が、少しでも穏やかな気持ち
になってくだされば・・・と願い、お花の話題をお届けします。

前回のブライダルフェアの装花をご紹介しますね。

神前式だったので、水引や房飾りをあしらって
和をイメージしました。

同じ色味で、洋風のアレンジもできます。

披露宴会場の装花には、ゲストのみなさまに対する
花嫁さんの想いがたっぷり込められていますよ。

TOP