八松苑ブログ

新年会プラン試食

hassho-en201511023

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

11月2日に恒例の全体朝礼を行いました。

 

トップシーズンで忙しい毎日が続きます☆

 

いつも元気な小西サンの「がんばろうコール」で

スタッフの結束を強くして今月を乗り切りましょう!

 

 

 

 

hassho-en201511021

スタッフ会議では新年会プラン料理の試食を。

新しい企画が登場しますのでお楽しみに~♪

 

 

 

紅葉の季節

egao201511011

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

いつの間にか、どこもかしこも紅葉していますね☆

 

もしかしたら私が毎日あわただしく過ごしていて

季節の移り変わりに気付かなかったのでしょうか? 笑

 

 

 

 

egao201510284

金沢の街のなか。

 

 

 

egao201511018

金沢城の周りや。

 

 

 

egao201511014

兼六園の中も。

 

落ち葉になる前に楽しみましょう♪

 

 

 

読書のオススメ

egao201511033

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

秋も深まり過ごしやすい季節に、読書のオススメを。

 

と言うより、夏から秋に読んだ(眺めた!? 笑)本を

ご紹介しますね。

 

 

 

 

egao201511034

大好きな岩合さんの写真集「そっとネコぼけ」。

 

季節の風景にとけこむネコたちの

ほのぼのとしたカワイイ姿にいやされます♪

 

 

 

egao201511032

こちらは私のタイセツなお友達、大藤ひとみサンの

小説「ファイナルキッス」。

 

長年ウェディングに携わるひとみサンならではの

リアルな目線でブライダルの様子を描いています。

 

「こういうコト、あるある!」と思えたり

「へえ~、なるほど☆」と感心したり。

 

再度読み直していますが、こういう気持ちを

持ち続けたいと思えるバイブルになりました。

 

 

 

egao201511031

芥川賞を受賞された又吉さんが「火花」より前に書いた本。

 

エッセイ集「東京百景」の文体や目線、とっても面白いです。

 

「第2図書係補佐」は、興味深く本が紹介されていて

すべて読みたくなるぐらい。

 

どちらも八松苑の新館ロビーにありますのでご覧くださいね。

 

 

 

egao201511035

ほかには健康診断の待ち時間や、移動時間中に少~しずつ。

キブン転換になる楽しいひとときです。

 

 

 

TOP