八松苑ブログ

ツツジのお花見ランチ

hassho-en201705061

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

GW中は県外ナンバーの車で賑わっていましたが、

今日と明日がUターンのピークだそうです。

 

みなさま気を付けて運転してくださいね!

 

 

さて、本館のツツジが満開になりました☆

久しぶりの雨に洗われて、とってもキレイです。

 

 

 

 

hassho-en201705063

これは1週間前の写真。

 

この時はほとんどツボミだったのに、

ここ数日の好天でいっせいに開花しました。

 

 

 

hassho-en201705062

母の日のプレゼントに、お母さまといっしょに

ツツジのお花見&八松苑ランチはいかがですか?

 

お問合せフリーダイヤル 0120-01-0248

 

 

 

康喜さん&光さん

egao201704293

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

4月29日(土)結婚披露宴をされたおふたりと

大切なご家族のみなさま。

 

 

 

 

egao201704295

新郎さんは辻内 康喜(つじうち こうき)さん。

新婦さんは渡瀬 光(わたせ ひかり)さんです。

 

 

 

egao201704297

おばあちゃまも嬉しい笑顔。

 

 

 

egao201704290

おめでとうございます!

康喜さん&光さん、末永くお幸せに~♪

 

 

 

手作りちまき寿司

hassho-en201705010

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

端午の節句に欠かせない粽(ちまき)は餅菓子の一種。

 

もち米・うるち米・米粉などで作った餅を、

笹・真菰(マコモ)・茅(チガヤ)などの葉で巻いて

長円すい形にして、イグサでしばったものです。

 

 

中国の故事に由来し、5月5日にちまきを食べることで

災いを除く風習が日本にも伝わったそうです。

 

 

 

 

 IMG_0642-1

 

八松苑の初夏の会席プランには「ちまき寿司」が登場♪

 

1本ずつ職人が手作りした、初夏の香りのちまき寿司を

ぜひ味わってくださいね。

 

ご予約フリーダイヤル 0120-01-0248

 

 

 

TOP