八松苑ブログ

能美市の笑顔を発信

hassho-en2017052010

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

先日、能美市長・井出 敏朗氏の講演を拝聴しました。

演題は「能美の魅力 発信!」

 

 

 

 

hassho-en201705211

「能美」の由来は

「物事を成しうるすばらしい力と

美しい自然環境のある地」だそうです。

 

「能美市」のプロモーションビデオを

見せていただきましたが・・・。

 

 

 

hassho-en201705214

そのビデオのポスターが、

 

 

 

hassho-en201705212

東京駅に貼られました!

 

 

 

hassho-en201705213

全都市「住みよさランキング」で

3年連続トップ10に選ばれた能美市。

 

子ども達のこの笑顔が、住みよさの証ですね☆

八松苑からも地域の笑顔を発信していきます♪

 

 

 

ブラシノキ(金宝樹)

hassho-en201705254

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

先週 見かけて、写真を撮ったお花。

鮮やかな赤で初めて見るカタチです。

 

 

なんていう名前なのか気になっていたら・・・。

 

 

 

 

hassho-en201705250

昨日の北國新聞の朝刊に載っていました!

 

 

 

hassho-en201705251

「ブラシノキ」っていうんですね☆

 

確かにブラシのようでナットクの名前です。

「金宝樹」とも呼ばれるそうです。

 

 

 

hassho-en201705253

赤いのは雄しべで、花は小さな緑色の部分。

来年また見られるのを楽しみにしています♪

 

 

 

和菓子の披露宴

egao201705214

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

和室でのご披露宴では~。

 

ウェディングケーキ入刀ではなく

「お万頭に入刀」です♪

 

 

 

 

egao201705215

周りに生菓子を飾った大きなお万頭。

美味しそうですね。

 

 

 

egao201705206

お席札立ては色とりどりの折づる。

 

 

 

egao201705212

新郎新婦さんからいただいたお見送り品は

かぶきテイストのパッケージ。

 

 

 

egao201705213

「すてきなこまつの贈り物」

きなこクリームがサンドされたクッキーです。

 

すてきなおふたり、末永くお幸せに~☆

 

 

 

TOP