八松苑ブログ

オリジナル二段重

hassho-en201708201

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

40周年記念でバージョンアップした

八松苑オリジナル二段重。

 

一段目は、う巻き玉子をまるごと1本と

「金澤燦味(かなざわざんまい)」と「のみの菜」。

 

 

 

 

hassho-en201708202

酒の肴に嬉しい詰合せです。

 

 

 

hassho-en201708207

二段目は押し寿司。

鮭(さけ)、鯛(たい)、鰻(うなぎ)。

 

 

 

hassho-en201708200

 

二段重 6,000円(税別)

 

ご贈答や、ご法事の引出物にもご利用いただけます。

 

 

手作り限定品のため、ご予約は1週間前までに

お電話くださいませ。

 

お問合せフリーダイヤル 0120-01-0248

 

 

 

夏休みのオミヤゲ

egao201708121

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

お盆の週が明けて、スタッフは交替で夏休み♪

あちこちのオミヤゲが届きます。

 

加賀市の月うさぎの里の「うさぎの玉手箱」。

 

 

 

 

egao201708120

五郎島金時いもあん・塩つぶあん・黒糖こしあん

3種類の味のおまんじゅうです。

 

 

 

egao201708202

東京サマーランドのバタークッキー。

車で行ったそうで、若い家族の行動力がうらやましい~☆

 

 

 

egao201708201

東京ラスクもいただきました♪

 

 

 

egao201708200

やさしいシュガー味と、

香ばしいプレミアムアマンド味がです。

 

 

 

egao201708203

こちらは新幹線で群馬県の「福ふくろう」。

 

 

みんなのオミヤゲ話を聞きながら、楽しいお茶タイム♪

ごちそうさまでした!

 

 

 

松下由樹さんセミナー

hassho-en201708214

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

8月21日、能美市「さらい」で開催された

能美市商工会の経営力向上講演会に参加しました。

 

 

Y’s コミュニケーション リアン代表 松下由樹さん

「魅力的なリーダーのコミュニケーション」

 

言葉の意味を大切にとらえる松下さんの

しなやかで朗らかな講演会です。

 

 

 

 

hassho-en201708212

笑いも起きる和やかなふんいきの中、

実践を交え具体的な取り組み方を体感できました。

 

 

とてもモチベーションが上がり、

今後の行動や考え方にプラスになりました!

 

ありがとうございます♪

 

 

次はアサーティブコミュニケーションについて

教えていただきたいです。

 

 

 

TOP