八松苑ブログ

お年賀の華やぎ

hassho-en201801064

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

お正月に「お年賀」のお菓子をいただきました♪

ありがとうございます!

 

 

 

 

hassho-en201801063

色とりどりの初春らしいお花の形に

キブンが華やぎます☆

 

 

 

hassho-en201801046

こちらは彩霞堂(さいかどう)さんの

献上菓子「千歳くるみ」。

 

 

 

hassho-en201801047

白山麓産のくるみが紅白の砂糖衣に包まれて

やさしい甘さです。

 

 

 

hassho-en201801048

御朱印さんの「チョコレート万頭」♪

 

犬の足跡みたいに並べてみましたが、

1個たりないですか!? 笑

 

 

 

hassho-en201801045

加賀藩・前田家の家紋「梅鉢」をかたどった

福梅(ふくうめ)。

 

 

年末年始には県内ほとんどの和菓子屋さんに

置いてありますよね。

 

これがないとお正月じゃない~

というくらい季節定番のお菓子です。

 

 

 

住吉殿の初まいり

hassho-en201801150

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

1月15日に新館2階の「住吉殿」で

安宅住吉神社さんの初まいりがありました。

 

 

 

 

hassho-en201801158

スタッフみんなでお祓いを受けました。

 

 

 

hassho-en201801151

今年もお客さまやスタッフ&ご家族の

健康で笑顔で過ごせますように~☆

 

 

 

hassho-en201801152

いつものように次の神前式のセッティングをします。

この場所から今年もたくさんの幸せが生まれます♪

 

 

 

熊手と戌の置物

hassho-en201801154

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

新年になって安宅住吉神社さんから

とっても大きな熊手が届いています☆

 

 

 

 

hassho-en201801153

干支の戌(いぬ)の置物もいただきました♪

 

縁起物に今年1年の願いを込めて、

事務所の高い位置にお供えしました☆

 

 

 

TOP