ガーベラの綿毛
2018.06.06
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
いつも通る道で見かけたのですが。
ガーベラも咲き終わったあと、
タンポポのように綿毛になるのですね☆
知らなかったです!
まだまだ知らないこと、気づかなかったこと
たくさんあるんですよね。
青空や星空を見上げながら
歩いていることが多いのか!? 笑
新しい発見があると嬉しくなります。
なんだかワクワクしますね~♪
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
いつも通る道で見かけたのですが。
ガーベラも咲き終わったあと、
タンポポのように綿毛になるのですね☆
知らなかったです!
まだまだ知らないこと、気づかなかったこと
たくさんあるんですよね。
青空や星空を見上げながら
歩いていることが多いのか!? 笑
新しい発見があると嬉しくなります。
なんだかワクワクしますね~♪
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
この辺りでは6月5日は「しょうぶ湯」の日。
昔から厄除けの行事ですが、
菖蒲(しょうぶ)には入浴剤効果があって。
葉からさっぱりした香りが出て、
茎は血行促進や保温効果があります。
4日の夜は寝具の下に敷いて寝ます。
翌日これを菖蒲湯に使い、無病息災を願います。
Copyright © HASSHO-EN CORPORATION All Rights Reserved.