六角堂の御朱印帖デビュー
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
京都旅行のつづきです♪
1時間の空き時間があったので、宿泊先から
歩いて2分の「六角堂」に行ってみました。
こんなところに?と、びっくりするくらい
繁華街の中にあります。
聖徳太子が建立したお寺で、本堂は六角形です。
お隣にあるビルのエレベーターから形を確認☆
「六の角」である六欲を捨て角をなくし
丸く円満になるため、六角形に造ったそうです。
京都でも最強クラスの「縁結び」パワースポット!
おみくじで、この柳の枝2本をいっしょに結ぶと
ご利益があるらしいです♪
本堂の裏には地蔵菩薩、不動明王、弁財天など
たくさんの神仏が祀られています。
商売繁盛など様々な願い事を叶えてくれます☆
境内に鳩がたくさんいるのですが、
おみくじは鳩、願掛けも「絵馬」ではなく鳩!
「願掛け鳩」は、奉納しても持ち帰っても
ご利益は変わらないとのこと。
たくさん奉納されている姿がカワイイです☆
池には、微笑ましい白鳥の親子が♪
小野妹子が始まりと言われる、僧侶の住坊が
池のほとりにあり、「池の坊」と呼ばれていました。
代々の住職が、朝夕と仏前に花を供えるときに
工夫を加え、それが「いけばな」に発展しました。
現在、いけばなには流派がたくさんありますが、
その元になるのが六角堂です。
親鸞聖人(しんらんしょうにん)の像もありました。
29歳のとき比叡山を下り、煩悩を捨てるため
六角堂で100日間の参籠をしました。
95日めに聖徳太子の化身である救世観音の
「夢のお告げ」があり、浄土真宗を開く源になりました。
日本の仏教も、六角堂が発祥の地だったのですね。
娘夫婦が最近、始めたという「後朱印」集め。
話を聞いているうちに興味がわいて、
私もついにデビューしました!
「六角堂」オリジナルの後朱印帖を購入☆
色違いのオレンジ色もありましたよ。
これから旅行の楽しみが増えます♪
ホテルから近いというだけの理由で、何気なく
訪れた六角堂で、たくさんの事を学べました。
やっぱり京都は奥が深いです~☆