ルビーロマンゼリー
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
いただきもののお菓子は、
まずご先祖さまにお供えします。
お盆が開けてから、いただきました♪
向かって左から、加賀棒茶ゼリー・
赤崎いちごゼリー・ルビーロマンゼリー。
ぷるぷるしたゼリーに、もちもちな葛玉や
大納言小豆が入って、いろんな食感~で美味しい!
森八さんの「能登の宝ゼリー」です。
ごちそうさまでした。!
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
いただきもののお菓子は、
まずご先祖さまにお供えします。
お盆が開けてから、いただきました♪
向かって左から、加賀棒茶ゼリー・
赤崎いちごゼリー・ルビーロマンゼリー。
ぷるぷるしたゼリーに、もちもちな葛玉や
大納言小豆が入って、いろんな食感~で美味しい!
森八さんの「能登の宝ゼリー」です。
ごちそうさまでした。!
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
第6回「九谷ぬり絵コンテスト」のご案内。
だれでも楽しめる「ぬり絵」を通じて、
伝統工芸の九谷焼を身近に感じましょう♪
色鉛筆や絵の具、サインペン、マジック、
デジタルなど、お好きなもので☆
応募締切は令和3年10月6日(水)必着。
今年のお題は、笠間 竹雪(ちくせつ)作
「色絵牡丹に孔雀図花瓶」。
応募用紙は、能美市観光交流課や
能美市九谷焼美術館「五彩館」で配布。
能美市HPからもダウンロードできます。
グランプリ1点
賞状、特製パネル、九谷焼、のみブランド詰合せ。
部門賞
賞状、九谷焼等。
夏休みに親子でチャレンジしませんか!?
お問い合わせ先
能美市観光交流課 0761-58-2211
Copyright © HASSHO-EN CORPORATION All Rights Reserved.