春の陽ざし
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
まだ空気は冷たいですが、
今日は明るい陽ざしが降りそそぎます☆
だんだん日が長くなって春を感じますね。
でも、2月はあっという間に過ぎます!
今月末には「ひな人形」を飾らないと~。
何かと忙しい春が始まります♪
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
まだ空気は冷たいですが、
今日は明るい陽ざしが降りそそぎます☆
だんだん日が長くなって春を感じますね。
でも、2月はあっという間に過ぎます!
今月末には「ひな人形」を飾らないと~。
何かと忙しい春が始まります♪
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
バレンタインデーということで
想い出したチョコレート屋さん♪
2年前、夫の還暦の厄払いのため
出雲大社へ行った際に立ち寄ったお店。
出雲大社前の坂道を下りて、
左手に入った静かな通り沿いにあります。
古民家を利用したチョコレート専門店
「沖野上 blue cacao’s」さん。
お店では板チョコレートと
チョコレートドリンクを販売しています。
落ち着いたイートインスペースがあり、
チョコレート工場の見学もできます♪
ガーナやトーゴなど各国のカカオ豆を輸入し、
すべて手作業でチョコレートに!
いろんな種類があって、迷いましたが
コスタリカを選びました。
「芳醇な苦みがあり、酸味、甘さ控えめな
大人なチョコレート」だそうです。
自宅で想い出に浸りながらいただきました。
しっかりカカオの味がして、おいしい~☆
店名の「沖野上 okinogami」は、創始者の方が
広島県の「沖野上」出身だそうです。
広島や出雲に少しご縁があるので
なんとなく身近に感じます♪
出雲大社へ参拝に行ったら、また寄りたいです!
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
石川県は令和4年2月20日(日)まで
まん延防止等重点措置を講じるべき区域です。
コロナ禍のご法事をどのように開催するか、
迷っていらっしゃる方も多いようです。
・お寺やご自宅、八松苑のお参り会場で
法要のみ行いお弁当を持ち帰る。
・いしかわ新型コロナ対策認定店である
八松苑で感染対策を徹底しお席を離して会食。
・県外の方にお料理と引出物を宅配し
リモートでお参りをされる。
などなど、お客さまそれぞれに最適な
いろいろな方法が考えられます。
ぜひ経験豊富な八松苑のスッタフにご相談を!
お問合せフリーダイヤル 0120-01-0248
Copyright © HASSHO-EN CORPORATION All Rights Reserved.