能美市・八松苑より、四季折々に、季節のメッセージ。
| アクセスマップ | リンク | 求人情報 | プライバシーポリシー | お問合せ・資料請求 |

« モデルのユキちゃん | メイン | 出雲大社の「大しめ縄」 »

出雲大社「平成の大遷宮」

izumo1.jpg


こんにちは。八松苑の坂井里美です。


先月、島根県出雲市の 縁結びの神さま「出雲大社」

行ってきました。


神無月(かんなづき)に、日本中から神さまが集まる場所、

この地では10月は神在月(かみありづき)と呼ばれます。


神前式に関わる仕事がら、以前からずっと行きたいと

思っていたのが、や〜っと念願叶いました♪


こちらは正門の鳥居です。



izumo2.jpg


60年に1度の「平成の大遷宮(だいせんぐう)」

社殿の屋根の葺き替え作業が行われてます。


遷宮とは、社殿を立て替えたり修理すること。


大屋根特別拝観 のラストチャンスは2月17〜29日

ということで、この時期を狙って行きました♪


一生に一度しか見られない貴重な機会です☆


matue11.JPG


3つめの鳥居の先に見える「拝殿(はいでん)」は、

工事中は御神体が置かれる「御仮殿(おかりでん)」に。


右奥に見えるのが、工事中のご本殿です。


ご神体が不在ということで、通常なら宮司さんしか

入ることのできない(巫女さんさえ入れない)ご本殿へ

一般の人が入れるんですよ!


ヘルメット着用・服装に規制あり・撮影禁止・・・。

ドキドキです★


izumo37.bmp


これは「拝観之証」。

この写真のような、作業中の様子を間近で見られました☆


檜皮を1枚ずつ竹釘で固定し、きれいに並べられ・・・。


大屋根のゆるやかなカーブや軒先のそりなどが、

葺き方だけで形作られているにのに感激します!


まさに職人さんの”匠の技”です。


izumo31.jpg


拝観記念に、これまで60年間ご本殿を守ってきた

大屋根の檜皮古材がもらえました。


これは、自宅の神棚にお供えします☆


この檜皮を葺いた 昭和28年の職人さん達の腕が良く、

60年間1度も”雨もり”しなかったそうです!


izumo3.jpg


壮大な神殿や、職人さんの技術にとっても感激して。


「完成予定の25年5月が過ぎたら、また来よう!」

と決意しました☆


「御奉賛受付所」で気持ちばかりの寄付をすると。


izumo44.jpg


「記念絵葉書」と「しあわせの鈴」をいただきました♪


ありがとうございます! お守りにします。


そのあと向かったのは、出雲大社といえば・・・の例の場所。

次回に続きます〜☆


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hassho-en.co.jp/cgi-bin/mt-320/mt-tb.cgi/3485

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

 
Copyright (C) 2006 HASSHO-EN CORPORATION All Rights Reserved.