« 2007年11月 | メイン | 2008年01月 »
2007年12月31日
いよいよお節料理の配達!
12月31日、いよいよお節料理の配達☆
朝8時半、配達スタッフ全員でミーティングです。
配達の手順や注意事項を確認します。
八松苑のご近所はもちろん、能美市や小松市を中心に
金沢から加賀市まで配達するんですよ!
昨夜詰めたお節料理を、保冷ケースに入れます。
みなさんのお手元に届くまでもう少し!
八松苑のお節料理で、よい年をお迎えください。
2007年12月30日
年末恒例の八松苑カレー
八松苑のおせち料理の箱詰めは、配達前日の夜です。
夜食は年末恒例の、社長が作る八松苑カレー☆
毎年、これを楽しみにしているアルバイトさんもいるほど、
大量に作るカレーはオイシイです♪
働き者のそうちゃんが、みんなの分をよそってくれます。
「おいし〜♪」っていう声が聞こえそう・・・。
何杯でもおかわりOKです♪
辛いので、お水もたくさん準備します。
八松苑の鯖寿司
2007年12月29日
おせち料理の準備
今日の八松苑は、調理場はおせち料理の仕込み作業、
事務所では、配達準備に追われています。
お客さまからのご注文を伝票におこして
納品書を作成し、地区ごとに分け地図を調べます。
31日いちにちで、たくさんの数を配達するので、
ミスのないように、きっちり確認します。
昼間は、大掃除をしていた営業スタッフも
1枚ずつ伝票チェックをします。
キムちゃん、真剣です・・・☆
そして、この八松苑スタッフみんなで
明日はおせち料理の箱詰めと梱包作業、
あさっては、お客さまのご自宅へ1つずつお届けします。
ご予約を受けるところから、作成しお届けまで
全てに関わっているからこそ、自信を持って
八松苑のおせちを販売できます!
2007年12月28日
年末の貴重なひととき・・・
もう今年もあとわずかですね。
クリスマスが過ぎても、年末年始のイルミネーションが
あちこちで見られます。
写真は、埼玉県大宮駅前です。
この年末の八松苑が大忙しの時期、こんなところで
何をしているのかというと・・・、
実は、長女の吹奏楽部の定期演奏会を聴きに、
「大宮ソニックシティ 大ホール」へ。
交響曲第1番ニ長調「巨人」より終楽章/G・マーラー
クラリネット五重奏曲変ロ長調より/C.M.ウェーバー
オペラ・ファンタジー「トウーランドット」/G.プッチーニ など・・・♪
前回もそうでしたが、本当に上手な演奏で!
アンコールを含むと3時間近く、
安心して聴き入り、そして感動しました。
せっかく、この時期に来たので「東京体育館」に寄りました。
高校バスケットの全国大会、
ちょうど女子・決勝と、男子・準決勝の日☆
私たちが入場後、会場はあっという間に満席になって、
入場制限されていました。
それでも、チケット売り場には、行列ができて・・・。
先日、金沢高校が敗れた秋田県立能代工業高校と
京都・落南高校の試合を観戦しました。
さすがに、全国レベルです!
「スゴイ!」しか言いようがないくらい、高度なプレーで☆
ベンチ以外の選手達の、一糸乱れぬ応援も迫力があって。
根上ミニバスケットチームの娘も、一緒にいたのですが
いいモノを観ることや、聴くことはとても刺激になります。
忙しい時期、会社のみなさんや家族に迷惑をかけながらも、
貴重な幸せなひとときを持てました。
周りの人たちに感謝します。
2007年12月27日
お正月のお料理
この時期、お正月の仕出し料理のご注文がたくさん入ります。
数に限りがありますので、お早めにお願いしますね。
写真は、お料理のご予約にみえた方のお孫さん達です。
おじいちゃんに「そこで座って待っとれよ」」と言われたとおり
とっても行儀よく、ロビーで座っていました。
「兄弟みんな、ソックリやね」と声をかけられ
「双子やもん!」と元気よく答えがかえってきました。
そう、お兄ちゃん達は双子なんです☆
「写真を撮っていい?」と尋ねると、
1年生のお兄ちゃん達が、サッと妹さんをまん中にします。
とっても可愛がっているのが伝わってきました。
お正月は、仲良く八松苑のお料理を食べてね♪
2007年12月26日
来年のウェディングフェア
今日はいいお天気で、車内はポカポカでしたね。
先週、ちょっとした不注意で、前歯の一部が欠けてしまって
今日それが完治しました。年内に治ってヨカッタです!
お正月なのに前歯が欠けてるって、恥ずかしいですから。
という前に、「何をしたら歯が欠けるんだ?!」と
つっこまれそうですが・・・。
さて、来年最初の八松苑ウェディングフェアの
詳しい内容が決定しました!
11:30〜 もぎチャペル式
12:00〜 Weddingメニュー・ランチ(1,500円)
13:00〜 もぎ披露宴
13:30〜 オリジナルスイーツ試食
ウェディングプランナーと相談会
終 日 ヘアメイク体験・ウェディングドレス試着
年末年始のお休み中に、ご両親に「結婚ご報告」予定の方、
1月20日は、ぜひご両家のみなさんでお越しくださいね♪
2007年12月25日
うさぎのはなちゃん
2007年12月24日
Christmas Night ☆
今夜は、クリスマス・イブ☆
みなさん、準備はいかがですか?
「24日はパパがお仕事なので、昨日クリスマスパーティーをした」
という家庭もあるようですね。
ところで学生のみなさん、今日はなぜ”お休み”なのかご存知ですか?
天皇誕生日の、振り替え休日ですよ!
決して「冬休みだから♪」じゃなくて・・・。
八松苑は、今日はもちろん営業しています。
24日は、意外とお寿司の出前の注文があります。
家族全員が好きなもの、というと「お寿司!」なのでしょうか。
ところで、写真はレアーチーズケーキです。
真っ白で、ホワイトクリスマスっぽいイメージですが、
今年は全く雪のない、お天気のいい日になりましたね。
今夜の街は、食事や買い物客でいっぱいになりそうです。
それでは、みなさん
ステキな ”Christmas Night” をお過ごしください♪
今年1年の、たくさんの出会いや楽しい出来事に感謝します・・・。
2007年12月23日
暁子先生の披露宴
今日は、八松苑の今年さいごの結婚ご披露宴☆
とってもいいお天気になり、よかったです。
新郎さんは宏次(こうじ)さん、お嫁さんは暁子(あきこ)さん。
暁子さんの洋髪がとっても素敵です!
暁子さんは、私の娘の大親友ハルカちゃんのピアノの先生です。
ハルカちゃんが夏ごろ、「暁子先生、結婚するんや」と嬉しそうに
話していたのを思い出します。
とうとう今日、当日を迎えられました。
先週の土曜日に「ピアノ教室の発表会」を開催され、ここしばらくは
どんなに忙しかったことでしょう!
お色直しのウェディングドレスも、とってもお似合いです。
挙式当日にお聞きしたのですが、
暁子さんのお母さま真利子さんは、私の叔母の親友だそうです!
人と人は、いろんなところで繋がっているのですね。
今日は、ほんとうにおめでとうございます☆
これからも、ハルカちゃんや叔母ともども
よろしくお願いしますね♪
2007年12月22日
披露宴の天使
今日も八松苑では、たくさん披露宴や忘年会が
あります。
新館・2階の披露宴会場パルティールでは、
お客さまの中に、天使が・・・!
背中の大きなエンジェル・ウィングがカワイイです☆
ゆうみちゃんです♪
ゲストのみなさんや八松苑スタッフが大注目!
「ブライダルハウスことぶき」さんでレンタルできますので、
お子さんにいかがですか?
実は、ゆうみちゃんは3年前に八松苑のパンフレットに・・・。
叔父さんの結婚式に出席していたゆうみちゃん。
カメラマンが、あまりのカワイサに後ろ姿を撮らせてもらって
雑誌などに登場していました。
3年経った姿を見ることができて、感動します☆
「あら、大きくなってぇ!」と、まるで親戚の気分です。
あの頃も大絶賛だったのを思い出します。
もう3年ですかぁ・・・。
同じ髪型なのが、イイですね♪
2007年12月21日
年末調整、ひと段落
やっと年末調整事務が、ひと段落しました!
お給料関係のお仕事のみなさん、いかがですか?
年末の忙しさに加えて、間違う訳にいかない大事な作業、
それも、限られた期間内に仕上げなきゃならない☆
この時期が、一年のうちで一番大変じゃありませんか?
今、ちょっと放心状態です・・・。
さぁ、ひと息ついたら、週末の結婚式と、おせちモードに☆
八松苑のおせち料理、サバ寿司・サケ寿司、予約受付中です。
2007年12月20日
披露宴会場とスタッフのイメージ
2007年12月19日
年末年始のウェディング相談
次回の八松苑・ブライダルフェアは、
平成20年1月20日(日)の予定です。
内容が決まり次第、ご案内しますね☆
お正月の帰省中に、ウェディングプランナーと
ご相談したい方へ・・・。
八松苑は、1月1日だけお休みをいただきます。
それ以外はずっと営業していますので、
ぜひ、ご家族でお越しくださいね。
前もって、お電話いただけるとありがたいです♪
2007年12月18日
年末年始の昼ご膳
2007年12月17日
クリスマスのテーブル
八松苑ブライダルフェアの、クリスマスを意識した
テーブルセッティングです。
卓上花とナフキンに、赤と緑を効果的に使うと
こんなにクリスマスらしくなります。
ご自宅でも、ぜひ!
メインテーブルでは、幅の広い葉を折り曲げて
リボンのようにアレンジしています。
真似できそうな、かわいいアイデアですよね。
やっぱり、キャンドルも飾らないと・・・。
ところで、先日の新聞に、スキー場で「降雪祈願」の
お祓いをしたという記事が載っていましたね。
雪マーク予報が出ている割に、なかなか降らないです。
スノーボードを楽しみにしている方には、残念ですが、
年末年始は何かと道が混むので、車を運転する身には
とってもありがたいです。
2007年12月16日
新館クリスマスツリー
2007年12月15日
おすすめウェディングドレス
八松苑ブライダルフェアで展示されたドレスの
おすすめの1着です。
パール飾りがたくさんついて、とてもキレイです。
ウェディングプランナーも「カワイイ!」と大絶賛!
全身はこんな感じ。
特に、後ろのふわふわのトレーンがいいですね♪
2007年12月14日
ケーキとオードブルで
あと10日でクリスマス・イブですね。
イブといえば、ケーキとチキンでパーティー♪
最近は、レストランではなく、ご自宅で家族と過ごす
クリスマスが多いようです。
八松苑のパートナー企業さんにも、ケーキ屋さんがいくつか
ありますが、みなさん12月に入ってとっても忙しそうですよ☆
パーティーのためのオードブルは、ぜひ八松苑にご注文を!
2007年12月13日
クリスマス・キャンドル
先日の「サンタのときめき・ブライダルフェア」で、
模擬披露宴会場センテレオに飾られたキャンドルです。
キャンドルがあると、クリスマスっぽくなりますね♪
ご自宅でも、いかがですか?
全体のカタチはこんな感じで、とってもスタイリィッシュです。
2007年12月12日
ポインセチア
八松苑・新館の玄関にある、ポインセチアです☆
ひと鉢あると、一気にクリスマス気分が高まりますね。
ところで、今日の休日は暖かい日になって、
気になっていた場所の掃除や、買い物ができました。
少しずつ、暮れの準備をしないと…☆
2007年12月11日
12月、今年最後の昼ご膳
今年もあと3週間ですが、年賀状の準備はいかがですか?
毎年だんだん、出す日が遅くなっているような気がします★
忙しい毎日ですが、今年最後の「八松苑・昼ご膳」は
もう召し上がりましたか?
献立が変わるのを楽しみに、毎月いらっしゃる方も♪
12月のメニューを紹介すると・・・、
中央左にある、あんきも煮です。
金沢の味、かぶら寿司と、ほたて煮です。
県外の方に説明しますが、「かぶら寿司」はお寿司ではなく
かぶらにブリをはさんで漬けた、お漬物です。
小松では、大根を使い「大根寿司」とよびます。
各家庭で漬けるので、家ごとに微妙に味が違いますが、
石川県出身者なら、ほとんどの人が知っている、懐かしい味です。
白ご飯に見えますが、実はユリネご飯です。
揚げ物は、海老のかき揚げです。
他に、出し巻き玉子、かぶらのあんかけ、季節の煮物
漬物、お味噌汁
最初の写真の他に、おろしそば、いちご大福、コーヒー
と、今月もご満足していただける内容です!
ぜひ、お越しくださいね。
2007年12月10日
クリスマスのチャペル・ウェディング
八松苑のチャペル・プラセールの
クリスマスツリーです。
シンプルさがいいですね。
今年は22日まで、チャペル式があります。
クリスマス・ウェディングも素敵です♪
チャペル内のお花も、いつものアレンジと違って
クリスマスツリー風です☆
ここは祭壇の前、牧師さんの立つ位置です。
この場所で永遠の愛を誓い、指輪の交換をします。
なんだか、神聖な気分になりますね。
2007年12月09日
今日のモデルは谷口さん
今日は「サンタのときめき・ウェディングフェア」☆
模擬チャペル式と、模擬披露宴のモデルをして
くださったおふたりです。
センテレオのクリスマスツリーをバックに、
写真を撮らせてもらいました。
お仕事の関係で、ずっと八松苑とおつきあいのある
新郎役の谷口さん。
模擬チャペル式を見ていて、退場シーンで思わず
「おめでとうございます」と声をかけてしまいました!
そのくらい、本番さながらで・・・。
今日はご協力ありがとうございました♪
2007年12月08日
今日は神前式
2007年12月07日
アキラさんコンサート♪
宮川彬良(みやがわあきら)
&オーケストラ・アンサンブル金沢
ポップスコンサート
6日は「石川県立音楽堂 コンサートホール」で
7日は「能美市根上総合文化会館 音楽ホール・タント」で
開催されます。
NHK「ゆうがたクインテット」などテレビでお馴染みの
宮川彬良さんは、作曲家・舞台音楽家☆
松井秀喜公式応援歌「栄光(ひかり)の道」も
アキラさんの作品です。
とっても面白いアキラさん、ご本人に会えるチャンスですよ♪
八松苑も協賛していますので、ぜひ。
2007年12月06日
今年のベストセラー
12月に入って、八松苑の周りは枯葉がどんどん落ちて
掃除が大変な季節です。
こんな寒い時は家の中で、たまには本でも読みませんか?
4日に大手書籍取次店潟gーハンから
2007年の本・年間ベストセラーが発表されました。
1位の「女性の品格」(坂東眞理子 著)
10位の「恋空 上・下」(美嘉 著)
たまたま、この2冊が手元にありました☆
「女性の品格」は今年の春、電車や飛行機などの移動中に、
「恋空」は先月、健康診断の待ち時間に読みました。
活字離れが叫ばれていますが、確かに”本を読むため”に
時間を作ることは難しくて、ついつい手軽な映像の方に
いってしまいます・・・。
(もちろん、映像のよい点はたくさんあります!)
でも、その時の気持ちにピッタリくる本を読むと、
心に響くものがありますよ♪
2007年12月05日
センテレオのツリー
八松苑・センテレオにクリスマスツリーが、
今年から登場☆
小松市の「キタセ」さんで購入しました。
よくツリーの前で、披露宴に出席のお客さまが
記念撮影をされています。
この季節ならではの、賑やかな写真になりますね。
ちなみに、私の携帯の待受画面は、しばらくの間
このツリーです♪
2007年12月04日
永年勤続社員のみなさん
昨日は12月の第1月曜、八松苑全体朝礼の日でした。
その中で、
10月18日に能美市商工会から「永年勤続表彰」を受けた
社員のみなさんをご紹介しました。
これからも、社員の方たちの模範となって、さらに5年10年と
勤続できるよう励んでくださいね。
今月の「がんばろうコール」は、洋食部門の江澤さん☆
全体朝礼の後は、「30周年行事おつかれさま」昼食会♪
ランチのお客さまがいらっしゃるので、昼食はいつもは
交替で食べます。
今回のように”全員で”、というのは年に数回です。
場所がいつもの食堂ではないのも新鮮で、話が弾みます。
ここで、発表です☆
12月15日から社員になる、本村さん(左)と増本さん(右)です。
よろしくお願いします!
詳しいご紹介は、また改めて。
2007年12月03日
山田さまの初老祝
昨日、八松苑で初老の祝宴をされた
山田智則さんと、奥さまの礼子さんです。
能美・小松市あたりでは、白の二段重ねのお餅を
(最近では、”とぼ”にしたものが多いですが)
身近な方に配り、「厄をかついで」もらいます。
そして、親戚やお世話になった方を招いて、宴会を
することで「厄落とし」になります。
男性の大厄である初老は、満40歳になる年を前厄(まえやく)、
41歳が本厄(ほんやく)、42歳を後厄(あとやく)といいます。
前厄の年に、地元の神社や伊勢神宮でお祓いをうける
ことが多いようです。
もちろん、3年間される方もいらっしゃいますし、
さらに1年多く、”お礼参り”までされるご丁寧な方も。
八松苑では宴のクライマックスに、
”大盃(おおさかずき)の儀式”を行います。
ご出席のみなさんに、お神酒を飲んでいただきます。
大きな盃なので、すごい量のお酒!
驚きと歓び(?)の声が・・・。
いよいよ、最後はご本人さんに!
両側から親族代表の方に注いでもらう様子は、
結婚式の時の”水盃の儀式”を思い出しますね。
お酒がなみなみと注がれます・・・。
最後まで飲み干したことを証明するために
裏返して、頭にかぶせます。
みなさんから拍手喝采! おめでとうございます☆
2007年12月02日
センテレオで挙式と披露宴
12月2日友引の日曜日、
八松苑・センテレオで挙式と披露宴をされた
武司(たけし)さん&愉輝子(ゆきこ)さん。
愉輝子さんの洋髪と打掛が、カワイイです♪
武司さんのお母さまと、妹のえみちゃんも一緒に。
今日のえみちゃんは、受付嬢・カメラマンと大忙しでした☆
これは、おふたりとご友人のみなさんを撮影中の
えみちゃんの後ろ姿・・・。
お兄ちゃんのために頑張っている様子が、とっても
ほほ笑ましかったです。
ご両家のみなさん、今日はおめでとうございます!
いいお天気に恵まれてよかったですね。
小松基地での思い出を胸に
営業の西です。
今年も残すところわずかになってきましたね。
私は誕生日が元旦なのですが、
「あぁ、もうすぐ28歳やん・・」
と、昨日考え込んでしまいました。
年月の経過の早さを身にしみて感じます。
忘年会シーズン真っ只中にふさわしく!?
昨日八松苑で航空自衛隊様の退官パーティーが行われました。
(別の隊の方も前日にあったのですが、写真撮れず・・)
退官パーティーといえば真っ先に思い浮かぶのが、数々の余興。
今回も映像作品からバイオリンの演奏・・・。
お世話する側の我々も、実はいつも楽しく見ていたりします。
担当するたびに思うのは、退官される主賓を
「絶対幸せにお送りしよう」とする、皆さんの姿勢というか気合い。
我々も見習うべきところが沢山あります。
小松基地に着任してからの沢山の思い出を胸に、
「第二の人生」を歩まれていく方々を見ると、
自分も少し幸せになった気分です(笑)
今回退官されたおふた方、これからも羽ばたき続けて下さい。
そして、おつかれさまでした!
2007年12月01日
神前式のリングピロー
いよいよ今日から12月!
あと1ヶ月で、しなければならない事がたくさんあって、
でも楽しい予定もいろいろあって・・・。
なんだか落ち着かない日々が続きそうです。
ところで、今月は例年の12月より神前式が多いです。
”和”が見直されているのでしょうか?
これは、今日のお客さまの持ち込みのリングピローです。
白い生地の質の良さと、蝶々の刺繍が繊細で可愛くて
とっても高級感のあるリングピローですね。
こだわりの料理
人が顔をほころばせる場面はいろいろありますが、おいしい料理を口にしたときの笑顔は格別です。晴れの日の味わいは、幸せな雰囲気も相まって、ことさら印象に残ります。
結婚披露宴を八松苑で行ったカップルからは、料理が会場選びの決め手となったという声が多く聞かれます。それは、「自分たちを祝福して駆けつけてくれる人たちをおいしい料理でもてなしたい」という気持ちの表れです。
八松苑の料理は、食材選びの段階から、こだわりがにじみます。同苑で提供される毎日の食材は、坂井浩明社長や川田義明料理長が朝早くから市場へ直接足を運び、自分の目で見極めています。披露宴のように大人数の料理であっても、この姿勢は変わることがありません。
食の安全が注目される時代になってきていますが、「素材を顔の見える提供先から仕入れる」というのは、八松苑が開業以来、基本として守り続けてきた姿勢です。この姿勢を守れば、おのずと地物や有機栽培、旬の素材がそろうことになり、安心・安全はもちろんのこと、おいしく、体にもやさしい料理が生み出されます。
ご馳走の「馳走」とは、走り回ることを意味し、食事の準備をするために自らの足で走り回ることこそが、もてなしの本来の姿だと言えます。直接仕入れにこだわる八松苑の料理は、まさに「ご馳走」の精神を反映しています。
食材の宝庫である加賀は、素材を大切にする料理人にとって、魅力にあふれた土地です。川田料理長は、「市場に足を運ぶことで、新しい献立が思い浮かぶことがあり、料理の幅が広がる」と言います。そして、よい素材に出会うと、「出汁が喜ぶだろう」と嬉しくなるのだそうです。市場は、料理人にとって、おいしい料理を生む出会いの場でもあるのです。
素材選びとともに川田料理長が心がけているのは、地域の人の口に合わせた味付けです。薄味が好みの地域の人には薄めの味付けを、薄味がなじまない地域の人には濃いめの味付けを、という具合に、食べ慣れた味わいで素材の持ち味を引き出すことに気を配っていると言います。
さらに、八松苑では、開業30周年を機に半年前から生ゴミのリサイクルをスタートさせました。生ゴミをバイオ菌によって天然肥料化し、自家栽培の畑で使うという取り組みです。二酸化炭素の排出を抑え、環境に配慮することで地域に根づく一企業としての役割を果たすとともに、目の届く範囲で育てた栄養価の高い有機野菜、つまりは究極の「地物」を提供するという、食に関わる企業として守るべき姿勢につながる取り組みであると言えます。
結婚披露宴の料理は、八松苑の厨房にそろうベテランの料理人たちが、一皿一皿に思いを込めて作っています。
「結婚披露宴の料理は特別な料理ですし、お祝いの気持ちを込めて作っています」と話す川田料理長。厨房は裏舞台であり、「直接お客さまのお顔を拝見する機会は少ないですが、『おいしい』という一言が厨房まで届けられることが、何よりの励みになります」。
料理の中身はもちろん、雰囲気に合わせた盛付けや器選びなど、見た目の演出も欠かすことはありません。
多くのカップルや列席者に「おいしい」と評される八松苑の料理。その一言を支えるのは、こだわり続けてきた素材選びと素材の味わいを引き出す技です。そして、作り手の寿ぎの気持ちが織りなされて、一皿一皿の料理が晴れの日の宴の席へと届けられているのです。
昭和42年生まれ。金沢市内の料亭とホテルで修業を重ね、八松苑へ。平成13年より料理長。料理の世界に入って22年になり、料理コンクールでの入賞経歴のほか、国家資格である専門調理師(日本料理)の称号を持つ。
(ファーボ2007年12月号掲載)